大峰山 登山記録 2008/2/3 s.k
大峰山 399.9m 新潟県新発田市 単独 曇り
今年最初の登山は、「大峰山」からのスタートです。
節分の今日、天気予報では下越地方の中でもこの辺だけ曇りで、北も南も雪の予報となっています。
ポケットポーチに、お湯入りペットボトル(凍結防止)・おにぎり2個(自前)を詰め、スノーシューを持って出発です。
自宅発 8時20分
気温  −4度
二王子岳の上部は真っ白。手前が「大峰山」
あっと言う間に登山口のある下小中山に到着。
第一駐車場に入ったものの、FR車ではスタックしそうで市道まで戻り道路脇に駐車する。
先客は車3台。
8時40分
4WD車の轍、あぁ・・・せめてFFならなぁ
公園入り口に建つ、「さくらハウス」
     
   
         
   
     
猿の・・・オシッコ跡 (人かもしれないw)  
危ない危ない ....でぶり
汗をかき登山口に到着
スパイク長靴が小気味いい。
9時25分
 
吉平観音
合格祈願する
 
一本松眺望台
春には天然記念物の山桜樹林が素晴らしい
4月下旬が見頃
9時40分
湧き水は2個所
いずれも「飲料には適さず」の表示があるものの、冬場は大丈夫・・でしょ
大峰展望台・チェリーヒュッテ到着
故郷の全景そして日本海、一番の眺望である。
チェリーヒュッテでは偶然管理人さんとお話しが出来、冬場でも週1回は見回りに来るとの事。
小屋は綺麗に管理されていて、ここまでさほど体力も要らないので、小屋で宴会したら最高の気分。
10時
この中に我が家が写っている
奥は日本海
 
県北の葡萄山脈
大峰山山頂
雪が柔らかくなり72kgの体重ではズボズボ埋まる。
小屋までの下山にスノーシューを使ってみた。
10時20分
画像が逆さまかな・・・こんな感じ
登り
市道−45分→登山口−55分→山頂
下り
山頂−80分→市道
(休憩含む)
本日の登山者数は、子供会団体15名を含め30名程度でした。今年も良い登山が出来ますように!

ヘッポコ登山記録