猿毛岳 326.7m 新潟県加茂市 2012.12.2 晴れ メンバー チー・おっこ・とも・さと・ゆず・ヘロ・やなぎ・まこと・おくさん・かわせ・ヘッポコ 今年一年の安全登山に感謝して、今日は「靴脱ぎ登山」として加茂市の猿毛岳へ登ってきました。 地元のまことさんとかわせさんの案内で、楽しい一日を過ごす事が出来ました。 山頂には三等三角点、そして粟ケ岳・守門岳・遠くは越後三山(駒・八・中)まで見渡せます。 左手には飯豊が見えるはずでしたが、こちらは霞んでいたかな・・・ まことさん達が立てたと言う猿毛小屋で、薪ストーブを囲って賑やかに山談義。 もう来年の行きたい山の候補が、両手で足りない模様?wwww 登り45分 下り30分 下山後は七谷コミュニティーセンターで小宴会。 一品持ち寄りと温かい鍋料理で、たらふく食べて飲んで時間延長しての懇談会となりました。 また来年も無事故で楽しい登山が楽しめますよう、皆様よろしくお願いします。 |
標高差が少ないので階段も楽々です |
新雪に秋の名残り |
のんびり登っても45分で山頂 |
猿毛小屋でコーヒータイム |
小屋の中の様子 |
粟ケ岳 |
天気予報は「曇り一時雪」でしたが、ここ猿毛は一日いい天気でした |
童心に帰って駆け足〜 |
日吉神社の境内では地表から水蒸気が上がり荘厳な雰囲気になりました |
30分で下山。登山口の水場で靴を洗います。 |
猿毛小屋で記念撮影 |
登山口で出発前に記念撮影 |
下山後は七谷コミュニティーセンターで靴脱ぎ。一品持ち寄り料理の数々 |
今年一年の安全登山に感謝して、まことさんの発声で乾杯 |
闇鍋も美味しかったぁ。このシーンだけ手を出しました w |