飯豊連峰(頼母木山) 登山記録

201263  s.k

1730 新潟県 胎内市

さと・ヘッポコ   晴れのち曇りのち雨

                       

 

今日は飯豊連峰の北、西股ノ峰から頼母木山に登り頼母木小屋近辺の今年も咲き始めたハクサンイチゲを目指す。

 

さとちゃんは、先日の山行で足を痛めてる。

 

怪我の無いようにと、ペース配分を考えようと思っていたが・・・  

 

先にバテたのは僕の方だった。

 

 

5:00梅花皮荘

 

5:17 登山口

 

5:47 大曲り分岐

ここまで、ロープ場が二か所あり一番の急坂だ。

 

t001.JPG

7:31 西股の峰

夏道は倒木などで通過が難儀な所もあった。

沢側の雪渓が長くその上を進む。雪渓歩きは快適だ。

DSC_0911.JPG

飯豊連峰の北端  鉾立峰とえぶり差岳

t002.JPG

10:12 三匹穴

地名の由来は何だろう・・・

と調べていたら、こんな書き込みを見つけた。

 

「西俣ルートは三匹穴付近までは無雪期でもそれなりに歩けますが三匹穴から上部は笹薮で無雪期は歩けたものではありません。

また、笹薮ですからクマのテリトリーかもしれません。

無雪期に三匹穴から上部へ向かうこと、頼母木から三匹穴へ下ることは、避けた方が賢明と思います。」

DSC_0914.JPG

見晴らしのいい岩場で見つけた フデリンドウ

t003.JPG

11:19 頼母木平

笹が刈られていて道ははっきりしているものの、枯れ笹が滑って甚だ歩きにくい。

ここまで何度も休憩してすでに体力の限界だ。

それに比べ、さとちゃんはケロっとしてる(@@)

DSC_0920.JPG

11:38 頼母木山山頂

立派な支柱に抱きついて記念撮影。

頼母木山頂から望む 鉾立峰とえぶり差岳

DSC_0924.JPG

頼母木山頂から、裏二王子岳

t005.JPG

頼母木山頂から望む、北股岳から飯豊本山

DSC_0927.JPG

12:00 頼母木小屋

小屋手前と大石山側に、今冬の大雪で遅れることもなくハクサンイチゲは咲きだしていてた。

P6030020.JPG

ハクサンイチゲと二つ峰

DSC_0952.JPG

シラネアオイ

P6030021.JPG

 

13:00 下山開始

 

水場への道から上がれるものと思い40分のアルバイト

急斜面の雪渓だったため、判断を間違えば滑落したかもしれない・・ 

 

 

1645 登山口下山

 

登り 5時間30

 

下り 3時間

 

下山の中盤から雨に打たれてびしょ濡れになったが、目標を貫徹出来た嬉しさに感無量だ。

 

下山後は、飯豊温泉梅花皮荘のお風呂で汗を流し、関川の「雪っ子」で味噌ラーメンをごちになる。

 

ヘッポコ登山記録