風倉山

2013/10/9 s.k

931m 新潟県胎内市

曇り時々晴れ  さと・ヘッポコ

                       

 

数年ぶりに、飯豊の展望台「風倉山」に登ってきました。

台風24号が午後から夕方に掛けて県内を通過する予報で遠くの山へは行けないと思い、さとちゃんの目的である新潟県100名山に名を連ねている「風倉山」へ。

自宅から登山口の胎内治水ダムまでは40分ほど。ダムまでの林道ではお猿さんの大群が朝食中でした。

ヘリポートを兼ねている駐車場に車を停めて、ダムを渡り階段を上った展望台が「登山口」です。

展望台は手入れがされていなく、草が伸び放題。歩行もままならない状態でした。

 

ゲートから登山口に入ると、潅木でトンネル状になった登山道を行き、その先無線基地まで248段の階段を上ります。

無線基地を通過すると、結構なアップダウンを繰り返し稜線に出ました。

稜線に出てから前半は登り下りを繰り返し、ところどころに古いロープもあり、1時間ほど行くとピークが二つ見えて来ました。

一つ目のピークへの登りは少し長く、そこからは刈払もされず藪化した細道を進み山頂となっている2つ目のピークへ。

山頂の直前には垂直登りがありました。

 

山頂には二等三角点と祠があります。

胎内スキー場からのコースは藪となり確認できませんでした。鹿ノ俣へのコースはしっかりと道があり山頂から見えるピークには祠も確認できました。

飯豊連峰と二王子岳が眼前に迫り、眺望は最高です。

道端の木々は色づいてきて山の紅葉もこれからが見頃のように思われます。

 

狭い山頂で心地よい風の中、さとちゃんからの差し入れと早いお昼を頂きました。

 

下りで1名の単独男性とスライド。

コース自体はほとんど手入れがされず自然のままのように感じましたし、最後の展望台からダムへの階段では「マムシ」に遭遇。

他の蛇と違い、ほとんど動こうとしません。そして頭は三角形です。

 

登り 1時間40

下り 1時間10

 

P8280003.JPG

先が思いやられる登山道の様子

P8280016.JPG

奥が山頂

P8280019.JPG

ここからが藪、山頂直下は垂直です。

t60.JPG

登頂。

t70.JPG

鹿ノ俣コース

P8280024.JPG

飯豊連峰、えぶり差から北股、そして右奥は大日岳

P8280036.JPG

二王子岳の横顔

P8280037.JPG

胎内治水ダム

P8280038.JPG

下山。お疲れ〜  今日もありがとうございました。

2008-9-15.jpg

階段でマムシの親分が・・・   キャー!!

ヘッポコ登山記録