月山

2013626 s.k

1984m

山形県鶴岡市他

天候 晴れ後曇り 

さと・ヘロ・おっこ・みぃ・ヘッポコ

                       

 

(ヘロ車)

 

平日(水曜日)にも関わらず、常連4名に2回目参加のみぃさんを加えて5名が集まった。

中条インターに5時集合。全員時間通りに集まり、いざ出発。

車中でも楽しい会話が弾み、退屈しない。

道の駅「しゃりん」で休憩を兼ねて朝食を取る。

 

アクセス2時間30分、月山山麓に入り予定登山口の弥陀ヶ原への林道を車で詰めるが、4合目で冬季閉鎖通行止め(730)

開通は翌日の10時とのことであった。71日に山開き情報など散々ネットで調べたが、肝心な事の確認を怠ったばかりに無駄な時間を使ってしまった。

 

まだ時間に余裕はあるので1時間30分を掛けスキー場へ回る。

 

身支度をして歩きだすと姥沢は残雪で完全に埋まっていて、姥ケ沢小屋を押し潰すほどだった今冬の雪の多さを物語るようだった。

920分 スキー場リフトに乗る。

いつもならリフト下は、ニッコウキスゲ・ハクサンチドリなど沢山の花々が咲いているのだか、今回はノウゴウイチゴや僅かなニッコウキスゲなどが咲いている程度で、71日の開山以降も十分楽しめるものと思う。

本日はスキー客が9割、登り下りを合わせ登山者は30名ほどか。

 

940分 姥ヶ岳への登り開始

用意した軽アイゼンは使わず、スキーを楽しんでいる人達を横目に全員キックステップで滑らないように登る。

今回は下山でもアイゼンは使わなかった。

 

残雪を登り切ると木道が現れ、山頂付近はチングルマ・イワカガミ・ハクサンチドリの花園。

10時姥ヶ岳山頂

 

しばらく夏道(木道)が続き、花の写真を撮りながら進む。

最後尾の僕は、シャッターに時間を取られかなり置いて行かれてしまった。

牛首手前で再び雪渓に乗り残雪歩きとなる。

 

そして渡り切ったその先は石畳・ガレ場の急斜面となる。

登りはヘロさんにリードしてもらった。

ヘロさんは午後から天候が崩れる天気予報を心配していて、先を急ぎ休憩の回数が少なくてハイスピードだ。

 

延命地蔵は鍛冶稲荷の祠に移動されていた。

ここまで来ればあと一息。

 

1125分 月山山頂

 

山頂の花園は、ハクサンイチゲが満開でその中にちらほらとクロユリが咲いていた。

去年のような沢山のクロユリはまだ見られない。おそらくこれから咲き始めるものと思われた。

 

小屋はまだ閉鎖された状態でこれも想定外、そして神社も無人のようだった。

遊歩道を散策して神社裏手の「三角点」を目指す。

神社横の残雪をトラバースして裏の登山道に入って三角点を探すが、風も強く前方の視界も悪く見つけられずに引き返す。

 

神社の境内に入り風を避けて昼食を取った。

今回も女性陣からの差し入れが沢山あり、ヘロさん曰く「オカズは持って来なくておにぎりのみでいいわ」

女性の皆さん、大変ご馳走様でした。

食事している間も気温も下がってきて指先が凍えるほど。

写真を撮って長居はせずに下山する事とした。

 

1210分 下山開始

 

下山は僕が先頭を行く。

ガスと風はますます強くなり、牛首からは雪渓コースをショーカットする予定だったがガスのため視界が無く登りで来た道を行くことにした。

 

姥ヶ岳は沢から吹き上げる風の通り道。

身体が飛ばされそうなほどの強風の中を歩き、木道でも時折バランスを崩してしまう。

 

姥ヶ岳からの残雪下りでさとちゃんは尻セード・・・しかしスプーンカットの残雪は固くて可愛いお尻が打撲した模様?

 

1340分 リフト下り場下山

 

登り 1時間40

下り 1時間30

 

温泉は「志津温泉つたや」で汗を流した。

 

中条インター到着 18

 

 

ガスと風は強かったものの雨にも当たらず、花の月山を楽しく登れた。

帰路も順調、予定時間通りの到着となり、再会を約束して解散とした。

 

01 (481x640).jpg

想定外の通行止め

BD14578_

リフト乗り場へ

DSC_0819_01.JPG

姥ヶ岳へ  残雪の斜面

chizroid_map.jpg

楽しい雪渓歩き

009.JPG

イワイチョウ

012.JPG

ハクサンチドリ

016.JPG

姥ヶ岳を下ってからの風景

017.JPG

チングルマ

019.JPG

ウスユキソウ(エーデルワイス)とチングルマの綿毛

 

020.JPG

021.JPG

ミヤマキンポウゲ

022.JPG

カラマツソウ

023.JPG

ハクサンイチゲ

024.JPG

027.JPG

シラネアオイ

029.JPG

エゾツガザクラ

030.JPG

034.JPG

036.JPG

あと一息で山頂

037.JPG

ガスの流れに浮かぶ山頂月山神社

042.JPG

クロユリ

043.JPG

ハクサンイチゲの群生

044.JPG

047.JPG

ニッコウキスゲ(リフト乗り場で)

048.JPG

049.JPG

069.jpg

楽しい一時でした

070.JPG

強風の中、小屋の横にデポしたザックを回収

071.jpg

志津温泉つたやにて

chizroid_map.jpg

迂回を含む本日の行路

ヘッポコ登山記録