那須岳(茶臼岳)   1915m 栃木県

2013/9/1  晴れ

柚・ヘッポコ

 

台風が近づいて、31日・1日と荒れる天気予報でしたが、降雨予報を見ると関東方面は一日を通して「晴れ」の領域・・・?

ダメ元で初めての那須岳へ行ってきました。車と那須ロープウェーで標高1690mまで上がっちゃいます。

よって標高差は200m強。

那須岳は、今回登った茶臼岳・三本槍岳・朝日岳・南月山・黒尾谷岳の5座を総称しての名称です。

茶臼岳を登頂し、お鉢巡りをしてその山腹を周回するコースを取りました。

 

山頂へは噴火で出来た岩や石を縫うようにして30分。

うっすらと汗をかいたころに到着しました。

那須神社の祠にお賽銭を上げ、家内安全・商売繁盛・安全登山を祈願して、裏手からお鉢巡りへ。

 

周りはガスに包まれ、全く眺望はありません。

それでも近間の山肌が見えると、火山の中を歩いている事を感じ、ここは富士山か・・火星か・・・

 

お鉢巡りをして峰の茶屋小屋へは、ゆっくり遊びながら歩いて50分。

小屋では風を避けるようにして、内外とも大勢の登山者で賑わっていました。

避難小屋ですので「売り物」は一切ありません。おやつに柚さんからの果物の差し入れを頂きました。

 

そして牛ケ首への道中(無限地獄)、山腹からは噴煙が・・・ 水蒸気がゴーっと音を立てて噴出しています。

登山道から一歩踏み出して小さい穴に手をかざしてみると、熱い!!  火傷しそう。

 

牛ケ首を少し下り第二の噴煙の上部、下界の景色のよい所に陣取りお昼です。

豪勢に焼き肉・ビール・日本そば(カップ)、我ながらこんな豪華な山食は久しぶりです。

ガスの切れた山頂を左手に、ほろ酔い加減で下るとあっという間に分岐へ。ここから10分下り山頂駅に到着しました。

 

ロープウェーを利用して茶臼岳までなら、運動靴観光スタイルで30分ほど登って行けます。

この日も山頂までのコースには沢山の観光客で賑わっていました。

 

8:56 山頂駅

9:38 茶臼岳山頂

10:25 峰の茶屋跡避難小屋

11:00 無限地獄

11:17 牛ケ首

下部の噴煙付近で焼き肉

12:39 山頂駅

 

下山後は、車に乗って一番最初に見つけた「露天風呂」の登りに引かれ「弁天温泉」へ。

ボロ屋(はっきり言って)の温泉旅館で、ただし内風呂は歳月を感じさせる秘湯の雰囲気たっぷり、なんと外湯は5つの混浴露天風呂。

露天風呂は少し温くて3つしか確認できず。一部ブルーシートで覆われていましたので、そこにあったか・・故障中か、殺人事件でも・・w

ちなみに先客は男性1名のみ(前後に数人出入りしてましたが)

11000円は少々お高い気がしました。

弁天温泉→ http://www.food-travel.jp/tochigi/bentenonsen.html

 

温泉を出て帰路に着くと今度は下り道で大渋滞。高速道路に繋がる幹線道路に出るまでノロノロ運転が続き、1時間30分も要してしまいました。

 

今日の心残りは、人生初の混浴露天風呂なのに男性しか居なかったこと()

柚さん、楽しい山旅ありがとうございました。

 

t10.jpg

本日の行程

t20.JPG

山頂駅にて

t20.JPG

30分で到着

t40.JPG

周回へ

t50.JPG

峰の茶屋跡避難小屋

t60.JPG

噴煙  ここが無限地獄?

t70.JPG

好奇心旺盛な柚さん  アチチ

t80.JPG

牛ケ首へ

t90.JPG

今日の日に乾杯

t100.JPG

メインディッシュ   ウオロク焼き肉のアレンジ

t110.JPG

エゾリンドウ

t120.JPG

ようやくガスが切れて山頂の熔岩塊

t130.jpg

t140.jpg

ヘッポコ登山記録